2025-03-19

修了式

今日は2024年度修了式を行いました。満3歳、年少、年中組の子どもたちがお遊戯室に集まりました。集まった子どもたちみんなで、♪だれがつくったの♪という、子ども賛美歌を歌いました。ひらひら蝶々は、だれがつくったの?それは天の神様。野に咲く花は、だれがつくったの?それは天の神様。すいすい泳ぐ魚は、だれがつくったの?それは天の神様。ここにいるあなたと私は、だれがつくったの?それは天の神様。そんな歌詞です。
園長先生からは、みんなが大きくなったことを具体的にお話ししてもらいました。朝、自分で荷物を持って幼稚園に来ることができるようになったこと。苦手な食べ物も、少しずつ食べられるようになったこと。お家の人に助けてもらいながら、沢山の愛を受けながら大きくなったこと。一つひとつを思い出す時間になりました。
毎日お世話をしてくれるお家の人・先生たち・給食を作ってくれたランチの先生たち、みんなに「大きくなったよ。ありがとう。」を伝えることが大切だと聞いた子どもたち。そして、目には見えないけれども、私たちを創り愛して下さる神様にも、「ありがとう」をお祈りを通して伝えることができることを聞きました。
最後に、担任の先生たちが、子どもたちの為に心を込めて作った修了証書を受け取って、式が終わりました。
一年間の一人ひとりの成長を、お家の方々と共に喜ぶことができ、感謝しています。ありがとうございました。

	{
    "header": {
        "minimamHeightScale": 1.0,
        "scalingAnimSec": 0.3
    },
    "src": {
        "spacer": "/share/im/ui_spacer.png",
        "dummy": "/share/im/ui_dummy.png"
    },
    "spacer": "/share/im/ui_spacer.png"
}

dialog image